どうも!きわみんです( ´ ▽ ` )ノ
突然ですがみなさんは「将来の夢」を持っているでしょうか?
夢を叶えた人、夢を追いかけている人、夢を夢見ている人、諦めた人などたくさんいると思いますが、少なくとも誰しもが夢を持ったことがあると思います。
そこで、俺のことなんですが、「将来の夢」がいっぱいあるんですよね。それは憧れのものから現実的に考えているものまで様々です。

今回は頭を整理するという目的も兼ねて、俺の将来の夢を挙げていこうと思います。
将来の夢についてですが、そこまで深く考える必要もありません。あなたがこれになりたい!と思ったことを候補として書き留めておきましょう。
いつかその夢が叶うかもしれません。
目次
将来の夢の具体例とは?仕事や職業から人生の目標まで考えてみた!
夢をいっぱい持つことはいいことだと思っています。まだ若い俺はいろんな夢を心の奥に秘めています。それをここでまとめてみようと思います。

これが夢の具体例なんだなと、少しでも参考にしていただけたら幸いです^ ^
プロ野球選手
俺の小学校の頃の夢はプロ野球選手になることでした。
これは結構ガチで思っていたというところもあったようで、気がついたら高校まで野球をやっていました。
高校野球では甲子園には行けずそのまま引退で、もちろん何の発展もなく、プロ野球選手になるという夢は敗れ去ってしまいました。
これは仕方がないという気持ちが強かったですね。
人気が高くて一握りの人間しかなれない夢でしたが、俺はこの夢を少しでも追いかけていたということは紛れもない事実です。
プロ野球選手は倍率が高いです。
本当に才能があって努力をしてきた人しか叶えることができない夢です。
でもこの夢を追いかけたことに後悔はありません!
関連【注目!】高校野球が坊主頭の理由とは?丸刈りなワケを元高校球児が解説!
宇宙飛行士
気づいた時には敗れていた夢です。「宇宙兄弟」というアニメがあったということと、夜空を眺めることが好きで、宇宙飛行士になりたいなと思っていました。
それでちょっと興味を持って、宇宙飛行士のなり方を調べてみたところ愕然!学力が高くないとなれないということに驚きました。
理科や科学や英語ができないとなれない?みたいで、詳しい条件は知りませんが、気づいた時には俺には無理だ!という状況でしたね。
宇宙飛行士もほんの一握りしかなることができない夢でした。
宇宙が好きなのでこの夢を持ったのですが、これこそ夢を見るということなんですよね。
いい夢見たなぁ( ´ ▽ ` )ノ
プロ棋士
最近、藤井五段の油断によって将棋が流行ったりもしていますが、俺はその前から将棋に目を向けていました。
初めて将棋を知ったのは、おじいちゃんの影響です。
おじいちゃんが将棋を教えてくれて、お父さんや弟とも将棋をやって小学生の頃はよく遊んでいましたね。
でもいつからか全然将棋をしなくなってしまい、今ではルールはわかるしゲームはできるけど最弱、という状況になってしまっています。
結婚して子どもができたら一緒に将棋をやったりいろんなことして遊びたいと思っています。
プロレスラー
プロ野球選手・宇宙飛行士・棋士は、どちらかといえば非現実的な夢でした。
しかしこれから先の夢は、まだ可能性がある・もしくは叶えることができるかもしれないという夢を紹介していきます。
まずプロレスというスポーツにも興味があります。
と言ってもそこまで詳しい人間ではなく、見ていて面白いなという感覚でしたね。
一番見ていたのは、昔年末にやっていた「ハッスル!」です。
ハッスルはちょっとバラエティ感もあって、面白いプロレス番組でした。
今でも年末にやってくれれば、俺はガキ使を見ずにハッスルを見ます!ってくらい面白いですね。その影響でプロレスラーを夢みています。
プロレスラーは、正直これからでもいけるんじゃないかな?と思っています。
相撲の横綱や柔道の選手がプロレスラーに転身したりすることもあるので、そこまで体格が悪くない俺がプロレスラーになれないことはないのではないか?と思っています。
プロレスラーとは俺にとってそんな感じの夢であり、まだ捨てきっていません!
俳優(女優)
-
男優と俳優と女優の違いとは?呼び方の意味と歴史の背景!
続きを見る
これも可能性は十分にあります。
お前の顔じゃ無理だろ?と言われるかもしれませんが、俺の顔は普通くらいの顔ですし、そもそも俳優は顔が全てではありません。
演技力が求められる世界なんです!実際に、顔はカッコ良くないが活躍している俳優さんという人はたくさんいます。
そして、俳優には年齢に縛りがありません。
スポーツ選手だとどうしても年齢によってハンディが付いてきますが、俳優では年齢が味になります。
40代から遅咲きということもあります。だからこの俳優になるという夢はいつまでたっても捨てきれないものです!
どんな作品に出たいかだって?
1番に思いつくのは朝ドラです。
朝ドラは、多くの全国の人々が注目するドラマであり、半年という長い期間で放送されるため、見られる機会が増えるという点でも、俳優になって朝ドラに出演するというのはいい夢だと思います。
俺のおばあちゃんも見ているので、もし出たら喜んでくれるのではないでしょうか?
関連【夢の舞台!】朝ドラのヒロインになりたい!女優の夢であり憧れでもある!
お笑い芸人
お笑い芸人という夢も、俳優と同じく年齢に縛りがないので、40代からでもなることが可能ではあります。
そして、活躍の幅は様々であり、漫才やコントだけやっている仕事ということでもありません。
バラエティ番組のMCだったりロケだったり、いろいろあります。でも個人的には、漫才やコントに力を入れたいですね。
そして、いっぱいショーレースで勝ち上がりたいと思います。
漫才でいえばM-1グランプリは、まさに夢の舞台です。
決勝に立てるだけでも素晴らしいんですが、欲を言えば優勝してみたいですね。M-1で優勝したら必ず売れますからね笑
俺はお笑いが大好きなので、この夢も捨て切れません!
-
売れないお笑い芸人は悲惨?夢へ挑戦する姿は尊敬に値する!
続きを見る
ラジオパーソナリティー
おっと、いきなり現実的な仕事かと思ったかもしれませんが、これも簡単な仕事ではありません。
俺の願望としては、お笑い芸人になって売れて、オールナイトニッポンかTBSラジオでレギュラー番組を持ってラジオをやる!というのが理想的ですね。
個人的にはTBSラジオを持ちたいです。
これもラジオが好きということもあって、いつか自分も好きなようにしゃべくりまくりたいなと思っています!
-
アルコ&ピースのラジオ番組が面白い!平子祐希と酒井健太
続きを見る
ラーメン屋の店長
もっと現実的な夢が登場してまいりました。
これはお笑い芸人とかではなく、一般人でも可能な夢であります。お金を貯めて脱サラしてラーメン屋を始めるというのもアリでしょうね!
ここで言っているのはラーメン屋以外の飲食店もありです。
でも俺は今の所ラーメン大好き!ってほどでもありませんので、この夢への願望はそこまで強くありませんが、飲食店を経営してみたいなという夢は一応あります。
関連【経営者】飲食店に自動券売機を設置するメリットが凄いから導入をおすすめ
ブロガー・WEBライター
これは今も取り組んでいることなのですが、プロのブロガーかWEBライターになりたいなと思っています。
これは夢ですが、可能な夢というか現在進行形で挑戦している夢です。
現実に、この記事・このブログを作成している時点で、ライターになるという夢に挑戦していってるということに繋がっています!
作文を書いたり文字を使うのが好きというわけではありませんが、俺はパソコンが好きでタイピングを打つことも好きなんです。
だから今となっては意外と早い速度でパソコンを打てるようになっていて、あとはこのブログをもっと育てていくことが、結果的にWEBライターに繋がっていくということになります。
この夢はかなりの現実味を帯びています。
写真家
写真もかなり好きなので、いろんな写真をいっぱい撮影して販売して写真家になるというのも、夢のひとつです。
これは、その他の夢と併用してなれたらいいなと思っています。
趣味の延長で写真を通して俺が活躍し、有名にもなりたいです。
写真だけで食べていくのは難しいかもしれませんので、夢の併用というのも考えています!
とにかくいろんな写真を撮影してみたいという素直な欲望です。
社長になる!
これはガチの夢です。
ジャンルは不問で、とにかく社長になる!というのが今の俺の1番の夢です。
会社を経営するという目標があるので、社長になるということは、俺が必ず叶える夢であります!
いい機会なのでここで宣言させていただきますが、俺は会社を起業して社長になります!
期間としては、2年です。今から2年以内に俺は必ず起業します!
具体的に何をして起業をするのかは未定ですが、もしも俺が社長になった暁には絶対にこのブログで報告します!
それまでぜひこのブログをブックマークしてお待ちください(^O^)
幸せな家庭を築き良きお父さんになる!
「将来の夢」と言っても、仕事がすべてではありません!
そこで、俺の人生の夢を語らせてもらうと
幸せな家庭を築いて良きパパになる!という夢というか使命があります。
これも、俺が必ず叶える夢であり、叶えた暁にはブログで報告させていただきます(^o^)/
それまでぜひ応援よろしくお願いします!
俺の将来の夢まとめ
プロ野球選手・宇宙飛行士・プロ棋士・プロレスラー・俳優・お笑い芸人・ラジオパーソナリティ・ラーメン屋の店長・ブロガー・WEBライター・写真家・社長になる!・幸せな家庭を築き良きお父さんになる!
これらが俺の将来の夢です。
挙げてみると思ったよりも多かったんですが、これは強欲なのでしょうか?笑
俺は決してそんなことはないと思います。夢は大きくでっかく!です。
中には必ず叶える夢もあるので、そこに関しては努力を続けて行きたいと思っています。
そして夢がないという人がいたのなら、この記事で書いた俺の夢を具体例ということで参考にして、自分の夢や目標を探してみてください。
人は夢があれば、それに向かって前向きに頑張ることができます。
だから俺は今、一生懸命頑張っています。
皆さんも俺と一緒に夢に向かって頑張っていきましょう!