日本は比較的に寒い国とも言われています。それでも小学生・中学生・高校生は学校に通わなければなりません。
特に寒い冬の季節でも、女子高生はいわゆる制服JKとしてスカートを履いて学校に通っています。

多くの女子高生が生脚で素足を露出して登校していますが、寒くないのでしょうか?
その答えは、本人のみならず周りから見ても、めちゃくちゃ寒いことがわかります。
特に北海道の女子高生なんかは毎年大変でしょう。
雪の中をスカートの中にタイツやストッキングを履くことなく、脚の素肌を出して学校へ行っているようですが、絶対に寒いはずです。
3rdシングル
春はどこから来るのか?のジャケット写真が公開になりました!
新潟市での撮影です🌸⛄
衣装は制服!!
すごくこだわりのある衣装となっていて新潟は寒いからというしのぶさんからの優しさでジャネットにホッカイロ入れを4つつけて下さいました😭
感動です😭
曲の方もお楽しみに!✨ pic.twitter.com/cUTXAohmh5— 荻野由佳 (@yuka_ippaiwarae) 2018年2月21日
実際に、海外の人がその光景を見て驚いていたというニュースを見たことがあります。
制服JKがこのように登校している姿は、日本特有で海外でも珍しい光景でした...
なぜ女子高生は寒くてもタイツなしでスカートを履くのか?
なぜ女子高生は、寒くてもタイツやストッキングを履かずに生足でスカートを履いているのでしょうか?
なんならジャージを履いたりする手もあると思うのですが...
その答えを考えてみると、
自分の気持ち的な問題
周りの目が気になるから
タイツやストッキングを履きたくないから
校則で絶対にスカートを履かなければならないから
4番目の校則で決められているのだとすれば、それはもう我慢してスカートを履きタイツやストッキングを履くことで、寒さ対策をおこなうことができるでしょう。
しかし、このような校則が一切ないにもかかわらず脚を露出して制服を着ているのだとしたら、それはおかしな話になります。
そこには物理的ではなく現代の女子高生特有の心理的な問題が隠れていると考えられます。
タイツやストッキングを履くことが1番の寒さ対策
スカートの寒さ対策として、スカートを長くするというやり方が考えられます。
しかしこれはただ見える肌の量を減らしたに過ぎず、下が空いているので実際の寒さに大きな変化は見られません。
そこで、足から太ももまで全部隠れるタイプのタイツやストッキングを履くことをおすすめします。
黒タイツを履けば、肌が隠れてその分足が暖かくなり、物理的に大きな寒さ対策へとつながります。イメージは足にマフラーをかけるという感じです。
まず脚が寒い時には、タイツやパンストやストッキングやジャージズボンを履くという王道の対処法がありますが、これをしないという人は、見た目を気にしているのかもしれません。
スカートの下に履いたらダサい気がする・可愛くなくなってしまう・なんか違和感を覚えるなどなど、心理的な理由で履くことを拒んでいる人も少なくないようです。
電車で見かけた部活帰りっぽい女子高生らくがき。ジャージの上に真っ白な毛糸のマフラーして暖かそうな感じで寝てた pic.twitter.com/UegC8AHv
— うにょん (@unyon) 2013年1月2日
これに関しては、やはり時代の流れがありますからどうすることもできませんが、個人的には寒いなら我慢せずに履けばいいのでは?とも思ったりします。
足から風邪を引いてしまう可能性もありますからね。
そして女子に冷え性の人が多いというのは、このことが一つの原因なのかもしれません...
関連【腐女子はモテる?】腐女子は可愛い人が多い?オタクにモテる理由と方法!
黒タイツを履いたら可愛いぞ?
男である私から、女子高生の制服についてどうこう言われたくないでしょうが、数年前まで男子高校生だった一人の男子の意見として聞いていただけたらなと思います。
単刀直入に言いますと、制服のスカートに黒タイツを履く女子高生は可愛いと思います。
撮影12日目に突入っ!!
今日の一枚は元気な順ちゃん。
クルクル〜〜と回って、ハイッ!とポーズ♪
秩父と言えば、この偉大なる武甲山よ。雪が降ってまだまだ冬景色です…#成瀬順#芳根京子#ここさけ#7月22日公開#武甲山 pic.twitter.com/9VikWwFMKH— 実写映画『心が叫びたがってるんだ。』 (@kokosake_movie) 2017年3月28日
そして「黒」という色は制服にも似合いましし、校則的にも黒なら問題ないでしょう。
個人的に好きな格好でもあります汗
制服をそのまま着こなすのも好きですが、黒タイツを履いているショートカットの女子高生はタイプです。
例えばアニメキャラでも、けいおん!の平沢唯ちゃんや、ここさけ!の成瀬順ちゃんはスカートの下にしっかりと黒タイツを履いています。
唯ちゃん!
順ちゃん!
どちらも個人的にタイプな女子高生キャラクターですが、制服と黒タイツはしっかりと似合っています。
黒いタイツやパンストを履いていたとしても、可愛い女子高生に変わりはありませんので問題はないと思います。
決してフェチというわけではなく、一人の人間として見ても黒タイツを履くことは問題ないと考えられます。
つまり、JKが考える男子の目線は実は違っている可能性もあるよ!ということです。
現に私は黒タイツが似合っていればそれが好きですし、全く違和感も感じません。
だからこれは、心理的に履くことを拒む必要はなく、本能的に寒いと感じて履きたければ履いたほうが良いよ!という男子からのアドバイスでもありました。
-
高校野球で甲子園の時だけ応援して泣く女子高生が大嫌い!
続きを見る
制服JKスカートの寒さ対策まとめ
制服JKスカートの寒さ対策としては、タイツやパンストやストッキングやジャージパンツをスカートの中に着用するということです。
そうすることで、素足の時よりも確実に暖かくなりますし、寒さ対策としてはバッチリなやり方だと思います。
また、周りの目も気にする必要はないでしょう。
黒タイツを履いたからといって、それで周りの反応が大きく変わるというわけでもありませんし、特に難しく考える必要もなく、王道の寒さ対策を施していけば良いでしょう!